
宮城県のエル・パーク仙台で行われる『マイナビ農林水産FEST』に「相双地域新規就農・企業参入推進検討会議」、「JAふくしま未来」、「相馬市」、「浪江町」、「南相馬市」が出展します!
就農希望者や企業を対象とした相談会である『マイナビ農林水産FEST』に、「相双地域新規就農・企業参入推進検討会議」、「JAふくしま未来」、「相馬市」、「浪江町」、「南相馬市」が出展します。
それぞれの職員が相双地方の紹介や、就農に向けた行政の支援策の説明等、就農相談について、対面形式で行います。
※今般の出展は、相双地域の未来の農業を担う人材確保を目的に、管内の市町村・JA等を構成員とした「相双地域新規就農・企業参入推進検討会議」の活動として、実施するものです。
詳しくはこちら→https://agri.mynavi.jp/fest/191431/
■開催日時
2022年6月19日(日)
1部 13:00~15:00(受付時間:12:30~14:30)
2部 15:00~17:00(受付時間:14:30~16:30)
※予約不要・入退場自由
※会場内の混雑状況により会場外でお待たせする場合がございます。予めご了承ください。
■場所
エル・パーク仙台 6Fギャラリーホール
(宮城県仙台市青葉区一番町4丁目11-1 141ビル)
■参加費 無料
■問い合わせ先
福島県相双農林事務所農業振興普及部
電話 0244-26-1149
-
NEWS
【農業体験 in福島県浪江町】憧れを“現実に”。農業体験を通して見えてきた目指す営農スタイルと農業の可能性
2021.12.21 -
NEWS
【農業体験in福島県相馬地域】農業の基本から営農のあり方まで。ベテラン生産者が丁寧に指導。次世代農業を見据えた充実の内容で就農を具体化!
2021.11.24 -
NEWS
【農業体験in福島県相馬地域】多彩な作物・研修先で学べる中期農業体験で得たものとは?体験者のリアルな声からひも解く農業体験の重要性
2021.09.17